単発レッスン
岸和田校 体験レッスン
1回30分間の体験レッスンになります。大阪市、堺市・岸和田市・泉大津市の弦楽器・ピアノ・リトミック教室「関西音楽院・関西音楽院アルバ」。
当校は、音楽が好き!の気持ちを大切にし、一人ひとり目的に合わせた適切な指導とグローバルな感覚を培うことで「心の成長」を促すことができ、楽しさの中で音楽的「自立」を促します。
また、目標を高く掲げ、受験を目指す方、コンクールに挑戦する方にも全力で指導させていただきます。(音大音高宝塚合格者多数、毎年色々なコンクールで入賞入選者多数)
随時、体験レッスンは受け付けておりますのでお問い合わせお待ちしております。
関西音楽院アルバは、未来に向かってはばたくお子様方を音楽という方面からしっかりとサポートしていきます。
子どもの感性と知性を音楽で輝かせたい! 音楽がだいすき! そんなお子さんを育てます。
そして何よりも 「こころ」を 大切にします。
実技はノルウェーでトップクラスの教授の元で研鑽を積み
現在、演奏活動・コンクール審査員・ピアノアドバイザーとして 活躍中の講師、実績を積んだベテラン講師が担当致します。
講 師 : セルバンテス堺 多恵
大阪音楽大学及びノルウェー王立音楽院卒。ワルター ハウツィヒ、リブ・グラーセル(ムンク子孫)、E.H.シュメビエ、小林仁、 片岡みどりの各氏に師事。 ユダヤ人ピアニスト ワルター ・ハウツィヒ氏の奏でるピアノの音に感じたことのない感動を覚え、自身も、海外との音楽交流で心をつなぎ、「平和」に貢献したいと考える。アメリカ、ニュージーランド、ノルウェー、日本でのリサイタルをはじめ、ギルモアキーボードフェスティバルなど海外の音楽祭参加、ジョイントリサイタル、関西フィル等のオーケストラや海外からの招聘室内楽団との共演、ノルウェー大使館での演奏など、これまでに200公演以上のコンサートに出演。・大学在学中より累計1200名以上の生徒を指導。・200名以上の生徒を音大(海外含)・音高に輩出・100名以上の生徒をコンクール入選・入賞へと導く・有名大学へ進学しピアノを継続する生徒多数。・関西音楽院アルバ代表 <受賞歴> • 21世紀ピアノコンクール最高位受賞 • 日本アンサンブルコンクール最高位受賞 • 大阪国際音楽コンクール第2位・イブラグランドプライズ(イタリア)第3位 • 全日本学生音楽コンクール小・中・高の部入選 • 国際ピアノデュオコンクール入選 • 毎日こどもピアノコンクールにて最優秀指導者賞・優秀指導者賞 受賞他 <活動歴> • 日本グリーグ協会関西支部長 • 岸和田文化事業協会理事 • ピティナローズステーション代表 および ピティナピアノステップアドバイザー • 毎日こどもピアノコンクール、その他多くのコンクール審査員 • 米国ピアノ指導者団体公認指導者(Certified teacher of American College of Musicians) <生徒の主な進学先> カールスルーエ音楽大学・桐朋学園大学・大阪教育大・東京音大・大阪音楽大学・同志社女子・武庫川音大・大阪芸術大学・京都大学・関学・関大 など <メディア出演> · 「絶対音感」で母と共に毎日放送 ・関西テレビに出演。· 「育児を楽しむ親子の雑誌」に掲載される ・ギルモアキーボードフェスティバル参加記事を音楽雑誌ムジカノーヴァに掲載 ・日本でのリサイタルは音楽雑誌ムジカノーヴァの批評欄に取り上げられる ・ニュージーランドでのリサイタルは、オークランドの地方新聞に掲載される
受講生の喜びの声
Access
岸和田校
〒596-0045
大阪府岸和田市別所町2-23-23 南海電鉄 岸和田駅 徒歩12分
大阪校
〒544-0034
大阪府大阪市生野区桃谷1-11-20 大阪環状線 桃谷駅 徒歩3分
堺校
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3-34-9 御堂筋線 北花田駅 徒歩8分
泉大津校
〒595-0012
大阪府泉大津市北豊中町1丁目2-8 阪和線 信太山駅 徒歩18分
★最寄駅
岸和田校
岸和田駅中央出口(東側)を出てまっすぐ進み東洋医療学院を左に進み
丸亀うどんの先の交差点を右に曲がり20mほど進んだ左手です
大阪校
桃谷駅前商店街をまっすぐ200mほど進んだ左手です
堺校
北花田駅の1番出口を出てまっすぐ進み最初のT字路を左に進み
2つ目の交差点(喫茶ベル)を右に曲がり50mほど進んだ左手の1階です
泉大津校
信太山駅西口改札を出てまっすぐ進み国道26号線を左に進み
弥生博物館の手前の交差点を右に曲がり次の十字路を左に曲がります
ファミマがある交差点を右に曲がり100mほど進んだ左手です
★ 行き方
心をつなぎ
世界をつなぐ音楽
代表住所
〒596-0045
大阪府岸和田市別所町2-23-23